上司の義務、親の義務

6月になりましたね。
久々の更新です。
10連休の影響もあり、
GW明けから仕事、仕事、仕事・・・
そして、子ども会&地域行事(笑)と
予定が立て込んでいました。

そんな中、時間が取れたので
出張先でブログを書こうとしたら
まさかのパソコン故障(笑)。

姫路に帰ってから直しに行くも
修復不可のため新PC購入→データ移動、
復活したのは壊れてたら1週間後。

急ぎの仕事でてんてこまい。
今日、やっとブログが書けます。

そんな慌ただしい5月でしたが、
昔、地元でお世話になった方と
食事をする機会が1日ありました。

お会いするのは2~3年ぶり?
久々の再会に話もいろいろ弾みました。

40代半ばも過ぎると
自分の人生もですが、
会社での部下育成や家での子育てに
いろんな悩みやいろんな心配がでてきて
悩める子羊のごとく、
あーだこーだと会話は続いたのであります。

会話の中でいろいろ思うこともあり、
家に帰ってからこういったときに
よく読み返すノートを読んでました。

このノートは15年くらい前に参加した
とある研修でまとめたノート。
濃密な5日間の中に書き留めた
言葉の数々であふれています。

私にとっては宝物の一つ。

何年経っても何か思うときに
読み返すことがあります。

久々に読み返していると
ノートにこんな言葉が書いてありました。

「叱るのは上司の権利、誉めるのは上司の義務」


モヤモヤしていた曇り空な気分が
パッと晴れ渡るような感じになりました。

本当、この通りと思います。
子育てでも一緒ですよね。
「叱るのは親の権利、誉めるのは親の義務」

そういえば、私がよくいう言葉に
「馬鹿親はダメだけど、親馬鹿は親の義務」
ってのがあり、似てますよね?

担任の先生にも
「悪いことしたら遠慮なく叱ってください。
でも良いことしたら誉めてやってください。」
って家庭訪問のとき毎年言ってるな・・・

そんなこと思い出しました。

早速、その人にもメールで伝えて
おっさん2人、スッキリしたので
ぐっすり寝たのでありました(笑)。

本やノートを読み返すたびに
いつも改めて気づく自分がいます。

1回読んだら覚えとけよ!ってな話ですが、
そこまで優秀ではなさそうなので、
そんな「言葉」を持っておくことと
読み返す「機会」を設けておくことは
心がけておこうと思った森下でした。